Suomika Diary🇫🇮

フィンランドのヘルシンキでオーペア(Aupair:住み込みのシッター)をしながら現地で保育園ボランティア👶 フィンランド人ホストファミリーとの生活、フィンランドの保育園のこと、日々の生活を綴った日記📖

【294日目】モンテッソーリ園見学!

今日は新たなボランティア候補先のモンテッソーリ園を見学!
 
モンテッソーリ教育は、一昨年日本で一年間学び、国際免許も取得した。
だけど現場経験はほぼなく、むしろこの2年間全く関わっておらず、もはや「懐かしい」というレベル。
 
だから、久々の現場、しかも初めて行く海外の園なので、すごく緊張した。
 
何が一番緊張したかって、やっぱ言語だよね(笑)
 
英語で、聞きたいことをしっかりと質問できて、ちゃんと吸収できるか。
 
旅行英会話レベルで「学ぼう!」フィンランドに飛び込んできてしまった私には、なかなかの課題なのです。
(いや自分が悪いんやけどさ(T▽T))
 
けど折角学べるいいチャンスなのに、不発で終わったらもったいなさすぎる。。というか、なんで一年かけてフィンランドに来てるのかわからんくなる。。
 
ということで、質問内容を予め用意して、日本のモンテ園のことも英語で伝えられるように準備して、臨んだ。
 
 
結果、
 
すごくいい時間になった!!
 
たまたま小一時間ほどディスカッションする時間があったのもあったけど、
フィンランドの教育システムの話などや、現場の声も聞けたし。
日本の教育システムについても、私の意見も含めて紹介した。
 
Inclusive educationという言葉が通じなかったくらい、統合教育が当然になっているフィンランド
だけど、私立だと加配スタッフの費用を親が追加で負担しないといけず、特別なニーズがある子のほとんどが公立に通っているという事情もあるらしい。
まぁ、公立の教育システムが素晴らしい(誰一人取りこぼさない教育 を掲げている)からこそのことなんだろうけれど。
 
他にも色々聞いたけど、とりあえずここでは割愛。
 
 
久々のやりきった感と、観察の疲れ(子どもの観察って、集中するからすごく疲れる)が心地よく、
今日はぐっすり眠れそう。
 

f:id:Suomika:20180619223519j:plain

 

f:id:Suomika:20180619223241j:plain